
胸キュン告白セリフ集!実際の告白の成功例も紹介【男女別】
- 目次
- -相手が「言われたい」と願っている言葉で告白するのが成功のコツ!
- -男性はストレートな表現を好み、女性はムードのある表現を好む
- -成功率がアップする告白のセリフ〜男性から女性に告白する場合〜
- -恋愛映画に学ぶ!女性の心に刺さる告白のセリフ集
- -告白成功者に学ぶ!女性がキュンとくるリアルな告白のセリフ集
- -成功率がアップする告白のセリフ〜女性から男性に告白する場合〜
- -恋愛映画に学ぶ!男性の心に刺さる告白のセリフ集
- -告白成功者に学ぶ!男性が喜ぶリアルな告白のセリフ集
- -【男性から女性】これはOKされにくいかも…NGな告白の仕方
- -【女性から男性】これはOKされにくいかも…NGな告白の仕方
- -相手からOKを貰える告白のタイミングは?
- -告白しないと何も始まらない。勇気を持って告白しよう!
告白はするのも、されるのも人生の一大事です。
勇気を出して告白するなら、幸せになれる、OKの返事を聞きたいもの。しかし、男性と女性とでは心に刺さる、キュンとくるフレーズが異なります。
そこで今回は男性心理、女性心理を踏まえた男女別の成功しやすい告白の言葉を解説します。
具体的なセリフも合わせて紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
相手が「言われたい」と願っている言葉で告白するのが成功のコツ!

2006年にアメリカの大学で「バレンタインの日に告白する300人の告白シーンを観察する」という一風変わった調査が行われました。
思い思いの告白をする男女の発する言葉を観察し、明らかになったことがあります。
それは、多くの人が「自分が異性から言われたい口説き文句」を告白のときに使っているということでした。
- 例えば…
- 男性が「あなたのようなきれいな女性は初めて見ました。私と付き合ってくれませんか?」と言った場合
→男性は自分の見た目に自信を持っていて「かっこいいですね」「イケメンですね」と外見を褒めてもらいたいと欲求を持っています。
その承認欲求の裏返しで、相手の見た目を褒めて口説こうとするのです。
この法則は、あなたが異性への告白に応用することができます。
あなたが告白しようとしている相手が、日頃、どんなふうに周囲の人や友達を褒めているかを観察しましょう。
そこに相手をキュンキュンさせる、心に刺さる告白の仕方のヒントが隠されています。
相手の心に刺さる告白の仕方の見極め方
共通の友達を挙げて、「あの人は優しいところがいいよね」と話を振りってみましょう。
- 効果的な告白方法の見極め方
- 相手が「そうだね。優しい性格で話しやすいし、ぼそっと言うギャグがおもしろいよね」と答えた場合
→内面を褒める形での告白が有効です。 - 逆に「そうだね。優しいし、意外と筋肉質だし、背も高いよね。頼りがいがあるよね」と外見的な特徴を盛り込んできた場合
→見た目を褒めるような言葉での告白が効果的です。
重要なのは、事前の観察。相手が他者をどう褒めるかをよく見て、適切な告白の方法を見極めましょう。
男性はストレートな表現を好み、
女性はムードのある表現を好む

「自分が異性から言われたい口説き文句」が有効なのは男性も女性も共通ですが、性別によって受け取り方が大きく変わってくる言葉もあります。
それはムードのある表現です。
男性はわかりやすくストレートな表現を好む
男性は一般的に女性に比べボキャブラリーが少なく、相手を褒めるときはストレートな表現を使う傾向があります。
- 男性が使いがちなストレートな表現
- 「君は美人だよね」
「スタイルがいいよね」
「笑顔が可愛いよね」
男性は上記のようなストレートな言葉やフレーズをぶつけることによって、どれだけ自分が相手を褒めているか、大事に思っているかを伝えようとします。
女性は抽象的でムードのある表現を好む
ところが、女性はもう少し感情的で、詩的で、ムードのある表現を好みます。
- 女性が使いがちなムードのある表現
- 「世界で一番ステキな男性だと思う」
「あなたの、私を包んでくれるような優しさが好き」
「普段はのんびりしているのに、いざというときに頼れるところが好き」
女性は、自分がプラスαしたムードある表現に共感してもらいたいと願っているのです。
成功率がアップする告白のセリフ
〜男性から女性に告白する場合〜

- 人は相手から言われたい口説き文句を使う
- 女性が男性に気持ちを伝える時にはムードがある言葉を使う
今まで説明した2つのポイントを生かして、女性が求めているセリフで告白しましょう。
女性はムードのある言葉・フレーズにキュンキュンします。そこで、
- 女性が求めるムードのある言葉
- 「君がいるだけで僕の毎日は輝き始めるんだ」
「俺にとって一番幸せだと思う瞬間は、君の笑顔になってくれる瞬間だよ」
…など、勇気を出して、ちょっとクサいなと思うくらいのセリフを使ってみましょう。
ムードのある言葉とは?
ちなみに、「ムードがある言葉ってなに?」とピンとこない男性もいると思います。
ムードのある言葉とは、簡単に言えば「映像を感じさせるような言葉」。わかりやすいフレーズではなく、想像力を書き立てるようなおしゃれで抽象的な表現です。
女性に人気の映画を見たり、小説を読んだりして、そのセリフやワンシーンを参考にしていきましょう。
恋愛映画に学ぶ!女性の心に刺さる告白のセリフ集
ここで、恋愛映画に出てきた告白のセリフをご紹介。どのセリフも女性がキュンとする、ムードのある言葉や言い回しになっているので、男性はぜひ参考にしてください。
「1日の終わりにおしゃべりしたいをしたいのは、君だ」
『恋人たちの予感』のセリフです。「そんなに私のことを考えてくれているの……?」と女性はときめきます。
「僕はあるがままの、君が大好きなんだよ」
『ブリジット・ジョーンズの日記』より。「あるがままの」というセリフによって、女性は「この人ならありのままの私を受け入れてくれる」と感じ、心に響きます。
「僕は君の瞳が好きなんだ。もちろん顔の他の部分も好きだよ」
『アバウト・タイム』に出てくるセリフで、「僕は君の瞳が好きなんだ。もちろん顔の他の部分も好きだよ。顔から下はまだ見てないけど、きっと全部素晴らしいに決まってるよ」というのがすべてのセリフになります。
「顔から下は〜」の部分は嫌悪感を抱く女性もいると思うので、「何でも一生懸命に取り組むところも、前向きなところも全部すきだよ」と内面を褒めるようなセリフに工夫すると女性の胸に響きやすいでしょう。
「君に会ってから、僕はもっといい男になりたくなった」
『恋愛小説家』より。「大事にしてくれそう」「変わりたいと思うほど私のこと好きなの」と女性はキュンとします。
「君を車で送っていくときが、僕が1日の間で一番好きな時間なんだ」
『ラブ・アクチュアリー』に出てきた言葉です。「一緒にいると日常も特別になる」ということが伝わり、女性はときめきます。
告白成功者に学ぶ!女性がキュンとくるリアルな告白のセリフ集
マッチングアプリwithで交際に発展したカップルのリアルな告白のセリフを紹介します。
2回目のデートの帰り際に彼から「彼女になってください!」と告白してくれて、交際することになりました。
週1で3回ほどデートを重ねたタイミングで「誕生日は彼氏として過ごしたい」と言って頂きお付き合いに至りました。
ストレートに「付き合ってください!」と言ってくれました。
夕食時に彼から「結婚を前提に付き合いたい」と言われ、お付き合いが始まりました。
2回目のデートで彼から「付き合って欲しい」と言われ、まだ早いと思い保留にしてしまいました。3回目のデートで、私のどこが好きか、具体的に伝えてくれました。私の心を見て好きになってくれた事を知ってそこで私も恋に落ちました。
相手から「付き合ってください」と直接言われました。その時に「好きなところ10個言うね」と言って、スラスラと10個言ってくれたので、この人の気持ちに偽りはないと思い、交際を決めました。
実際には、映画のようなおしゃれな言葉よりストレートな言葉で告白する男性が多いようです。
ストレートな言葉に加えて、相手のどこが好きか、などを伝えると、無理におしゃれなセリフを言わなくても女性の心に刺ささります。
成功率がアップする告白のセリフ
〜女性から男性に告白する場合〜

- 人は相手から言われたい口説き文句を使う
- 男性が女性に気持ちを伝える時にはストレートに褒める
2つのポイントを踏まえると、女性から男性に告白するときにはストレートな褒め言葉を使うことが重要です。
- 「頼りがいがある」
- 「優しい」
- 「見た目がタイプ」
- 「スポーツをしている姿がかっこいい」
…など、女性からの告白は単純過ぎるくらいの理由の方が、男性にはしっかりと「なぜ好きになったのか」が伝わり、告白の成功率がアップします。
恋愛映画に学ぶ!男性の心に刺さる告白のセリフ集
ここで、恋愛映画に出てきた告白のセリフをご紹介。どのセリフも男性の心を掴みキュンとさせる、わかりやすい表現や言い回しになっているので、ぜひ参考にしてください。
「あなたが私を笑わせてくれるところが好き」
『50回目のファースト・キス』のセリフです。具体的に好きなところを伝えつつ、「好き」と言う言葉もはっきり伝える。男性はキュンと来ること間違いなしです。
「あなたと別れるときが、1日の中で一番悲しい時間なの。好きです」
「あなたと別れるときが、1日の中で一番悲しい時間なの」は、『ラブ・アクチュアリー』に出てくるセリフ。
そこにはっきりと気持ちを示す「好きです」という言葉が加わることで、コクハックのセリフであることが男性に伝わります。
ちなみに、女性ならば男性から告白させるという手もあり。告白させたい場合は以下記事を参考にしてくださいね。
◆ 【関連記事】告白させたい!男性から告白させる確実な方法
告白成功者に学ぶ!男性が喜ぶリアルな告白のセリフ集
マッチングアプリwithで交際に発展したカップルのリアルな告白のセリフを紹介します。
「わたしたちって付き合ってるのかなぁ?」と聞くと、「うん」と即答で返ってきて、「じゃあ、よろしくお願いします」となりました。
デートの帰り、彼女に「いま告白して欲しいです……」って言われて、ビックリしながらも、もはや棒読みに近い感じで告白したらOKをもらえました(笑)
「とりあえず恋人になる?」ってはなしをしたら告白してくれました。
男性は心のどこかでは自分から告白したいと思っている生き物。そのため、女性告白のきっかけづくりをしてあげて、決定打は男性に打たせる、という流れが得策です。
【男性から女性】これはOKされにくいかも…NGな告白の仕方
唐突に「付き合ってください」と伝える
男性は女性に比べて、すぐに答えや結果を求めてしまう傾向があるため、唐突に「付き合ってください」だけの告白をしてしまいがち。
これは、無意識のうちに大切な「セリフ」と「感情」を省略して、自分が求める相手の「行動」だけを求めてしまうためです。
もし、相手の女性が告白してきた男性のことをはっきりと好きだと思っていた場合、「付き合ってください」だけでもうまくいくでしょう。
しかし、2人の関係性がそこまで深まっていなかった場合、女性にとってそれは唐突なリクエストとなってしまい、OKされにくくなってしまうのです。
◆ 【関連記事】 男性がやってしまいがちなNGパターンとは?
ちゃかしたような言い方で告白する
茶化すような言い方での告白はNGです。
特に、面と向かってではなくLINEやメールなどの場合、振られたときに「冗談だよ」と言えるように、保険として
- 「これってもう付き合ってるよね(笑)」
- 「俺、今から〇〇ちゃんの彼氏ね(笑)」
と「(笑)」を付ける男性がいます。しかし、これは女性からするとバカにされているような気持ちになるため、告白が成功する確率もダウン。告白するときはふざけず、真剣にな雰囲気を出しましょう。
上から目線で告白する
上から目線での告白も失敗しやすいのでNG。
- 「俺のこと好きなんだろ?」
- 「付き合ってあげてもいいけど?」
的なオレサマなセリフは、漫画の中だから成立する言葉。告白の言葉は紳士的に伝えましょう。
【女性から男性】これはOKされにくいかも…NGな告白の仕方
遠回しなセリフで告白する
一般的に、男性は女性に比べ言葉の意図や表情を汲み取るのが苦手です。
そのため、たとえはっきり好きと伝えるのは恥ずかしい、おしゃれな感じに告白したいと思っていても、
- 「好き」とは言わず「一緒にいると楽しい」などの褒め言葉を告白の代わりにしてしまう
- あえて好きな男性に恋愛相談をして「俺のこと?」と察してもらえるまで待つ
というような、はっきりとしない遠回しな言葉を使った告白はNG。
告白と捉えてもらえる可能性が低いうえに、何を伝えたいの?と相手を困らせることにもなりかねません。
先程もお伝えしたように、告白をうまく行かせたいのであれば、わかりやすいくらいにストレートな言葉で告白することをオススメします。
◆ 【関連記事】 女性から告白はあり?なし?
相手からOKを貰える告白のタイミングは?
出会ってから告白までのベストタイミングは男女で違う!
ちなみに、男性と女性では恋愛に対する時間軸、スピード感には大きな違いが。
女性は基本的に知り合った直後の短時間のうちに、目の前の男性が自分にとって恋愛対象になるかどうかを判断します。
一方、男性は自分の気持ちに気づき、覚悟を決めて、相手の女性に告白するまでには平均9〜12ヶ月かかるのです。
そのため、男女でベストな告白のタイミングにも違いが出てきます。
★ 男性から告白する場合
2人で会うようになってから1ヶ月〜3ヶ月以内がベスト
★ 女性から告白する場合
2人で会うようになってから1年以内がベスト
※友達になった場合、より長期的にチャンスを待っても可能性あり
男性は脈ありだと確信ができたらなるべくすぐに、女性は慎重に信頼関係を築いき、確実に脈ありだとわかってから告白しましょう。
◆ 【関連記事】告白のベストタイミングとは?最高の瞬間を解説
マッチングアプリなどの出会いの場での出会いは3回目のデートで告白が◎
マッチングアプリや婚活パーティーなどの、いわゆる「出会いの場」「恋愛をする場」では、最初からお互い恋愛モードで挑んでいます。
そのため、告白のタイミングは出会ってから◯ヶ月という単位よりデートの回数を重視しましょう。
大抵の場合、初デートは「ありかなしか」を判定する場、2回目のデートは本格的に「恋人としてどうか?」を判定する場となります。そのため、2回目のデートがクリアでき、3回目のデートまで約束できたら、それはかなり高確率で脈あり。告白の大チャンスです。
世知辛いかもしれませんが、「まだちょっと怖いな」と4回目、5回目のデートでも告白しないでいると、「いい感じで何度も会っているけど告白してくれないなら……」と女性がほかの男性のところに行ってしまう可能性も十分あります。
勇気を持って、3回目のデートで告白しましょう。
告白のベストタイミングはデート終盤の夜
告白の成否をわける要因について学生200名を対象に調査した2004年の北星学園大学栗林教授による研究があります。告白に成功したグループは16時から23時の告白が最も多く、告白に失敗したグループは11時から16時の告白が最も多いという結果になりました。
つまり昼から夕方に告白するよりも、夜に告白した方が成功しやすいということ。
- ディナーを終えて一段落ついたタイミング
- デートの帰り道
- 夜景を見ながら
など、デートの終盤で告白しましょう。また、LINEや電話での告白の場合も、夜にすると成功率が上がります。
告白しないと何も始まらない。勇気を持って告白しよう!
告白したい相手ができたとき、誰もが「もし、告白して振られたら……」と怖くなるものです。
しかし、悩んだままで躊躇していると、恋愛は始まってくれません。
- 人は相手から言われたい口説き文句を使う
- ◆ 外見と内面のどっちが褒められたいかの見極めが大切
- 男性と女性では胸に刺さる表現が違う
- ◆ 男性から女性に告白するときはムードのある言葉を使う
- ◆ 女性から男性に告白するときはストレートな言葉を使う
そのようなポイントを踏まえつつ、恋愛映画の名セリフも参考に、勇気を出してあなただけの告白の言葉を作り出してみてください。
ちなみに、「直接告白のセリフを言うなんて無理!」と言う場合は、文章の方が想いが伝わりやすいというデータもあるのでLINEで告白するのもあり。
◆ 【関連記事】LINEでの告白は成功率が高い!告白を成功させるポイントと具体例
方法はどうであれ、告白が成功することを祈っています!