
浪費家な人は浮気性!?心理学に基づいた浮気性な男性の特徴6選
自分を傷つけるような浮気性の男性とは付き合いたくないですよね。
そこで今回は、浮気性な男性が持つ特徴を心理学に紐づけてご紹介。気になる男性や彼氏が当てはまっていないかチェックしてみてくださいね。
いつの時代も女性を悩ませ苦しめる男性の浮気問題。
- この人は大丈夫……と思って付き合い始めたのに、裏切られる
- 問い詰めても「男はみんな浮気するものだから」と開き直る
そんなこちらを傷つける浮気性の男性とは、付き合いたくないものです。
そこで今回は、浮気性な男性が持つ特徴を心理学的に分析しました。気になる男性や彼氏が当てはまっていないかチェックしてみてください。
浮気性な男性が隠しきれない6つの特徴
浮気性の男性は、一見、気遣いができて優しい人に見えます。それもそのはず、浮気が成立するということは、それなりに他の女性にもモテるからです。
しかし、それは付き合っている彼女にとっては不幸なこと。そこで、心理学的に明らかになっている、浮気性の男性が見せる特徴を6つ紹介します。
浮気性な男性の特徴① 浪費家

気になる男性が現れたら、それとなく相手のお金の使い方をチェックしましょう。
お金持ちかどうかは関係ありません。収入や貯金の額にかかわらず、浪費の多いタイプは高確率で浮気性です。
というのも、浪費家は基本的に多くの人と関係を持ちたいと思う傾向が多いことがわかっているから。
- やたら高い時計や小物を身につけている
- 人にすぐ奢る癖がある
- 借金をしてまで贅沢をする
一見、気前のいい男性、プレゼントをしてくれるいい人に見えますが、付き合い始めるとすぐに浮気性の一面が顔を出すはずです。
>【関連記事】 お金の使い方から性格見抜く!金銭感覚から相性を確かめよう
浮気性な男性の特徴② 衝動的
目先の利益に飛びつきやすい衝動的な男性も、浮気する確率が高いタイプです。
- 「なんとなく嫌だから」と仕事や学校をズル休みしてしまう人
- 「今日だけ限定」などのコピーに弱く、衝動買いをしてしまう人
- 「やらないと損だから」と誘われると断れない人
そんなタイプの男性は、浮気のチャンスが舞い込むと「彼女に悪い」と思ってもブレーキが効きません。
気になる男性の日頃の行動をチェックしておきましょう。
浮気性な男性の特徴③ 彼女を束縛する
- 「昨日の夜、何していたの?」
- 「遊びに行った先に男友達がいるときは教えて欲しい」
- 「俺以外の男とはLINE禁止」
程度の差はあっても、束縛の強いタイプの男性は浮気性の可能性ありです。
- 浮気を疑う人ほど浮気しやすい!
-
【実験】
サウスカロライナ大学が100組のカップルを集めて行った実験。全員に浮気を疑った経験とパートナー意外の異性に好意を持った経験を聞く、2つ質問を投げかけた。
・1つ目の質問
「相手のパートナーの浮気を疑った経験がありますか?」
・2つ目の質問
「恋人以外の異性をいいなとか、好きだなと思った経験がありますか?」 -
【結果】
恋人の浮気を疑った経験が多い人ほど、恋人以外の異性に惹かれる頻度が高いことが判明。
つまり、浮気を疑う人ほど浮気しやすいということ。特に、急に束縛が強くなったりする場合は要注意。浮気している可能性が大です。
浮気性な男性の特徴④ 自己顕示欲が強い

限定品や最新のブランド品など、希少性の高いアイテムを好む人は、自己顕示欲の強いナルシストの可能性があります。
ナルシストは「自分は選ばれた人間だ」と考えるので、数が少なく希少性が高いアイテムを求め、それを見せつけることで自己顕示欲を満たすのです。
そして、ナルシストほど浮気しやすいことが、オハイオ州立大学の研究でわかっています。
同研究の研究者によると、ナルシストは自分に彼女がいても希少性を感じる女性がいれば、積極的に声をかけるそうです。しかも、たとえ気に入った相手に恋人がいても気にせず口説きます。
つまり、ナルシストにとって浮気は、気に入ったアイテム(女性)をコレクションするという自己顕示欲の発散となっているのです。
>【関連記事】 ナルシストな男性はアリ?ナシ?ナルシストの特徴と恋愛傾向を徹底解説
浮気性な男性の特徴⑤ 自尊心が低い
自己顕示欲が強く自分大好きなナルシストとは真逆の傾向ですが、自分に自信がなく不安傾向が高い人も浮気しやすいことがわかっています。
このタイプの男性は、自信のなさを補うために他の女性の気を引くような言動に出ます。つまり、自信を付けたいために浮気をしてしまうのです。
また、このタイプの男性は自己評価が低いため、女性から言い寄られるとすぐになびいてしまいます。褒められることで自尊心が刺激され、それが浮気につながるのです。
>【関連記事】 その彼、ダメ男かも!心理学を基にした診断でダメ男を見極めよう
浮気性な男性の特徴⑥ 寂しがり屋
- 「俺、寂しがり屋なんだよね」
- 「1人が苦手で……」
- 「飲み会は最後までいないと不安で」
……など、人よりも寂しさを感じやすい男性も要注意です。
少しでも彼女と会えない期間があったり、すれ違いが生じたりして愛情不足になると、自尊心が低い男性と同じく心の隙を埋めるため、場当たり的な浮気に走る傾向があります。
彼氏が浮気男なら、別れることも検討しよう
浮気性の男性との恋愛は、あなたのメンタルがすり減る経験になります。
また、一度でも浮気を許してしまうと浮気性の彼氏ほど「免罪符をもらった」と勘違いし、次なる浮気に走ります。
彼氏が浮気性なら別れること、気になる人が浮気性の疑いがあるなら他の人に目を向けてみることをオススメします。
心理学的には、恋人を幸せにしてくれる男性のタイプは明確です。
- 誠実性の高い人
- 優しい人
- ユーモアのセンスがある人
この3つの要素を持っている人を探しましょう。
>【関連記事】 ダメ男といい男の特徴は?長続きする恋愛をゲットするいい男の見極め方
>【関連記事】 男を見る目がない女から脱出!正しい判断基準とは?