

【2019年】東京都内の花火大会一覧!夏のデートにもオススメな花火大会詳細
夏になったら花火大会に行きたくなりますよね。とはいえスケジュールを把握するのは難しいもの。そこで、2019年に東京都内で開催される花火大会のスケジュールを日程順でご紹介します。
花火大会はデートに最適!

「好きな人と花火大会に行くの、憧れるなあ」「やっぱり花火大会はカップルで行きたい!」と考える方は多いですよね。実は、花火大会は夏のデートに最適。
というのも、暗闇の中で共に過ごすと、近づかなければお互いの存在が認識できないため、普段よりも人と人との距離が縮まるという暗闇効果が期待できるから。
また、暗闇で花火の光を見ていると人は受動的になり、暗示にかかりやすくなるので恋に落ちやすいことも判明しています。
ということで、2019年8月〜10月に東京で開催される花火大会をご紹介します!
※ 8/3以降に開催されるものを紹介します。また、日程は8/2時点で確定しているものであり、今後変更される可能性もございます。
東京都の花火大会(日程順)
2019年8月〜10月に東京都で開催される花火大会一覧です。(開催日順)
第60回いたばし花火大会
開催日時:2019年8月3日(土)19:00~20:30

荒川を挟んだ板橋区と戸田市(埼玉県)で同時開催される花火大会。両岸から約6,000発ずつ打ち上げられる花火はまさに圧巻。700mにも及ぶ関東最長クラスの「大ナイアガラの滝」に盛り上がること間違いなしです。
- 詳細情報
-
【開催日時】
2019年8月3日(土)19:00~20:30
【打ち上げ数】
約12,000発
※ 同時開催される戸田橋花火大会の花火と合わせた場合
【打ち上げ時間】
約90分
【会場へのアクセス】
・都営三田線「高島平駅」「西台駅」「蓮根駅」より徒歩約20分
・JR埼京線「浮間舟渡駅」より徒歩約20分
・東武東上線「成増駅」「東武練馬駅」より国際興業バス利用、各バス停留所より徒歩約15分
※ 有料指定席をご利用の場合、座席場所によりもよお利益が異なります。
【有料席】
・陸上競技場席:¥3,600〜28,000
・プライムシート:¥5,000
・S席:¥3,100〜24,800
・A席:¥2,600〜20,800
※ 一人当たりの値段ではなく、チケットの枚数による値段です。
【その他】
小雨決行(荒天時は2019年8月4日(日)に延期)
第35回市川市民納涼花火大会
開催日時:2019年8月3日(土)19:15~20:30
江戸川区と市川市(千葉県)で同時開催され、8つのテーマで構成された花火と各テーマに合わせたBGMが気分を盛り上げてくれる大規模な花火大会。オープニングからわずか5秒の間に打ち上げられる1,000発の花火は大迫力です。
- 詳細情報
-
【開催日時】
2019年8月3日(土)19:15~20:30
【打ち上げ数】
約14,000発
【打ち上げ時間】
約75分
【会場へのアクセス】
市川会場
・JR総武線「市川駅」南口より徒歩約15分
・JR総武線「本八幡駅」南口より徒歩約30分
※本八幡駅南口より路線バス運行あり。
・京成電鉄「国府台駅」「市川真間駅」より徒歩約20分
行徳会場
・東京メトロ東西線「妙典駅」より徒歩20分
【有料席】
・桟敷席:¥18,000
・ペア席(平面):¥10,000
・ペア席(斜面):¥9,000
・イス席:¥ 6,000
【その他】
荒天の場合は2019年8月4日(日)に順延、8月4日(日)も荒天の場合は中止
エキサイティング花火2019 第44回 江戸川区花火大会
開催日時:2019年8月3日(土)19:15~20:30

千葉県市川市の「第35回市川市民納涼花火大会」と同時開催される花火大会。花火が打ち上がる75分間は次々と演出が切り替わるので驚きの連続。フィナーレの銀冠はうっとりするほど美しいですよ。
- 詳細情報
-
【開催日時】
2019年8月3日(土)19:15~20:30
【打ち上げ数】
約14,000発
【打ち上げ時間】
約75分
【会場へのアクセス】
江戸川河川敷
・JR総武線「小岩駅」より徒歩25分
・都営新宿線「篠崎駅」より徒歩15分
・京成線「京成江戸川駅」より徒歩25分
・都営新宿線「瑞江駅」より徒歩45分
【有料席】
なし
【その他】
荒天時は2019年8月4日(日)に延期
第71回青梅市納涼花火大会
開催日時:2019年8月3日(土)19:15~20:55(打上げは19:30~)
何と言っても目玉は永山丘陵に仕掛けられた地上花火「永山大照明」。音楽に合わせて点火され、丘陵全体を逆光のように浮かび上がらせる仕掛花火はここでしか見られません。
- 詳細情報
-
【開催日時】
2019年8月3日(土)19:15~20:55(打上げは19:30~)
【打ち上げ数】
約4,100発
【打ち上げ時間】
約85分
【会場へのアクセス】
永山公園グラウンド
・JR青梅線青梅駅より徒歩10分
【有料席】
・A席:¥6,000
・B席:¥5,000
・イス席:¥1,000
【その他】
小雨決行(荒天時は2019年8月4日(日)に延期)
第47回昭島市民くじら祭夢花火
開催日時:2019年8月3日(土)20:00~20:30(予定)

約160万年前のクジラの化石が見つかったことから始まった花火大会です。打ち上げ場所と観覧場所が非常に近く、大迫力の花火が見られます。お祭りも開催されているので、1日中楽しめますよ。
- 詳細情報
-
【開催日時】
2019年8月3日(土)20:00~20:30(予定)
【打ち上げ数】
約2,000発
【打ち上げ時間】
約30分
【会場へのアクセス】
昭和公園陸上競技場
・JR青梅線「東中神駅」より徒歩5分
【有料席】
なし
【その他】
小雨決行(荒天時は2019年8月4日(日)に延期)
令和元年 狛江・多摩川花火大会
開催日時:2019年8月7日(水)18:30~20:20(花火は19:30~20:20)
全長200メートルのナイアガラ花火が楽しめる花火大会。狛江側会場では迫力満点の花火を間近で楽しめ、川崎側ではしっぽりと花火全体を見渡せます。
- 詳細情報
-
【開催日時】
2019年8月7日(水)18:30~20:20(花火は19:30~20:20)
【打ち上げ数】
約5,000発
【打ち上げ時間】
50分
【会場へのアクセス】
狛江市多摩川緑地公園グランド
和泉多摩川駅から徒歩4分、登戸駅から徒歩5分
【有料席】
・狛江側第一会場:¥4,000〜16,000
・川崎側第一会場:¥5,500〜7,000
6月19日(水曜日)午前10時より販売開始
【その他】
荒天中止
2019 神宮外苑花火大会
開催日時:2019年8月10日(土)19:30~20:30

高層ビルが立ち上る都心の夜空を花火が彩る幻想的な花火大会。様々な人気アーティストのライブも行われるのも見どころです。
- 詳細情報
-
【開催日時】
2019年8月10日(土)19:30~20:30
【打ち上げ数】
約10,000発
【打ち上げ時間】
約60分
【会場へのアクセス】
・神宮球場:JR総武線「信濃町駅」または東京メトロ「外苑前駅」から徒歩10分
・秩父宮ラグビー場:東京メトロ「青山一丁目駅」「外苑前駅」から徒歩10分
・神宮第二球場:JR総武線「信濃町駅」東京メトロ「外苑前駅」から徒歩10分
【有料席】
・神宮球場:¥6,500〜9,000
・秩父宮ラグビー場:¥4,000
・神宮第二球場:¥3,000〜3,500
【その他】
小雨決行(荒天時は2019年8月11日(日)に延期)
第42回奥多摩納涼花火大会
開催日時:2019年8月10日(土)19:45~20:20(予定)
※ 日程は予定
愛宕山山頂から打ち上げられる花火と山影のコラボレーションが幻想的。奥多摩駅付近ではおまつりも開催され、獅子舞やお神輿が登場します。
- 詳細情報
-
【開催日時】
2019年8月10日(土)19:45~20:20(予定)
※ 日程は予定
【打ち上げ数】
約1,000発
【打ち上げ時間】
約35分
【会場へのアクセス】
JR青梅線奥多摩駅を出てすぐ
【有料席】
奥多摩町立氷川小学校校庭
・事前販売(電話):¥1,000
・当日販売:¥2,000
【その他】
小雨決行(荒天時は2019年8月11日(祝)に順延)
2019 伊豆大島夏まつり花火大会
開催日時:2019年8月10日(土)21:00~21:30
※ お祭り自体は8月10日(土)、11日(日)18:00〜21:30(11日は21:00まで)

会場近くから打ち上げられる連続花火やスターマインははまさに圧巻。屋台がたくさん出る縁日も盛り上がるので、花火もお祭りも両方楽しみたい方にオススメです。
- 詳細情報
-
【開催日時】
2019年8月10日(土)21:00~21:30
【打ち上げ数】
約1,000発
【打ち上げ時間】
約30分
【会場へのアクセス】
竹芝桟橋からジェット船で1時間45分、元町港下船すぐ
【有料席】
なし
【その他】
小雨決行(荒天時は2019年8月11日(日)に延期)
夏休み! 神宮花火ナイター
開催日時:2019年8月6日(火)~8日(木)、8月12日(月)~14日(水)、8月16日(金)~18日(日)、8月23日(金)~25日(日)5回裏終了後
神宮球場で開催されるヤクルトスワローズ主催の野球観戦時に花火を満喫することができます。スポーツ好きの方に特におすすめです。
- 詳細情報
-
【開催日時】
2019年8月6日(火)~8日(木)、8月12日(月)~14日(水)、8月16日(金)~18日(日)、8月23日(金)~25日(日)5回裏終了後
【打ち上げ数】
約300発(各日程)
【打ち上げ時間】
約2分
【会場へのアクセス】
明治神宮野球場
・東京メトロ「外苑前駅」から徒歩5分
・JR「信濃町駅」または都営地下鉄「国立競技場駅」から徒歩12分
・JR「千駄ヶ谷駅」から徒歩15分
【有料席】
球場内で鑑賞する場合には、別途試合観戦料が必要
【その他】
荒天時は中止の可能性あり(プロ野球の開催に伴う)
映画のまち調布花火2019(第37回調布花火)
開催日時:2019年9月7日(土)開会式:18:00(予定)、 打ち上げ:18:30~19:30(予定)

令和元年ということで、今年は大玉を50連発打ち上げたり、音楽と花火がコラボレーションする「ハナビリュージョン」に光と炎が加わり進化した「新(ネオ)ハナビリュージョン」の演出があったりと豪華になるそう。盛り上がること間違いなしの花火大会です。
- 詳細情報
-
【開催日時】
2019年9月7日(土)開会式:18:00(予定)
打ち上げ:18:30~19:30(予定)
【打ち上げ数】
約10,000発(予定)
【打ち上げ時間】
約60分
【会場へのアクセス】
・布田会場:布田駅から徒歩20分、調布駅から徒歩25分
・京王多摩川会場:京王多摩川駅から徒歩10分、調布駅から徒歩20分
・電通大グランド会場:調布駅・布田駅から徒歩20分
【有料席】
・布田会場(指定席):¥3,000〜45,000
・京王多摩川会場(指定席):¥2,500〜40,000
・電通大グランド会場(自由席):¥2,000
※ 一人当たりの値段ではなくエリアの大きさや設備ごとの値段です。
【その他】
荒天時は中止
北区花火会2019
開催日時:2019年9月28日(土)18:30~19:30
日本が世界に誇る最新の花火を堪能できる花火大会。青水門エリアでは迫力ある音響とコラボレージョンした音楽花火、赤水門エリアではライトアップされた美しい花火を楽しむことができます。
- 詳細情報
-
【開催日時】
2019年9月28日(土)18:30~19:30
【打ち上げ数】
8,888発
【打ち上げ時間】
約50分
【会場へのアクセス】
・JR京浜東北線「赤羽駅」から徒歩25分
・地下鉄「赤羽岩淵駅」「志茂駅」から徒歩20分
【有料席】
・青水門エリア:¥3,500〜14,000
・赤水門エリア:¥1,000〜10,000
・特設エリア:¥3,500〜20,000
8月2日(金)よりまちなか販売開始、8月5日(月)よりチケットぴあ・公式販売サイトBASEにて販売開始
※ 一人当たりの値段ではなくエリアの大きさや設備ごとの値段です。
【その他】
雨天決行、荒天中止
第41回世田谷区たまがわ花火大会
開催日時:2019年10月5日(土)18:00~19:00(ステージイベントは15:00~19:30、出店は15:00~20:00)

音楽とシンクロさせた花火や、職人の魂がこもった10号尺玉など見所満載。秋の夜空を彩る美しく儚い花火が存分に楽しめますよ。
- 詳細情報
-
【開催日時】
2019年10月5日(土)18:00~19:00 (ステージイベントは15:00~19:30、出店は15:00~20:00)
【打ち上げ数】
約6,000発
【打ち上げ時間】
約60分
【会場へのアクセス】
二子玉川緑地運動場
・東急田園都市線「二子玉川駅」から成城学園前行きバスなどで約8分、吉沢停留所下車すぐ
・「二子玉川駅」から徒歩15分
【有料席】
・テーブル席:¥22,000〜32,000
・イス席:¥4,500〜11,000
・シート席:¥11,000〜35,000
7月28日(日)午前10時より販売開始
※ 一人当たりの値段ではなくエリアの大きさや設備ごとの値段です。
【その他】
荒天時は中止
夏は花火デートで決まり!

東京ではたくさんの花火大会が開催されます。
友達とワイワイ楽しんだり、彼氏・彼女といったカップルでのんびり見たり……。
もし、好きな人や気になる人がいるならば、「花火見に行こうよ!」と花火大会にを口実にデートに誘ってみましょう。「食事に行こうよ」というより誘いやすいですし、誘われた方もOKしやすいはずです。
ちなみに、女性の場合は浴衣で行くのがオススメ。いつもと一味違う姿に男性はキュンとします。
花火大会に行って夏を満喫しましょう!
◆ 【関連記事】気になる人を花火デートに誘いたい人必見!
◆ 【関連記事】夏は恋の季節!!