

「婚活疲れた…」から超特急で結婚へ!マッチングアプリで運命の恋を見つけた女性たちのエピソード
「婚活なんてもうやめたい。でも、結婚相手って生活をともにする、一生一緒に生きてく人だから妥協はできない」
「どれだけ出会っても全然うまくいかない。もう諦めてしまおうか。でも、年齢的にきっと今頑張らなくちゃいけないんだ」
結婚を真剣に捉える人ほど、婚活に真面目に取り組むほど、陥ってしまう「婚活疲れ」。
ただ、自分に合う人に出会いたいだけなのに、どれだけ活動してもピンとくる人に出会えない。だいそれた希望はないのに「理想が高すぎるのでは?」なんてありがた迷惑なアドバイスをもらうことも少なくないのではないでしょうか。
そんな日々を過ごすうち「自分は高望みなのだろうか? 自分と合う人と結婚したいというのは夢を見すぎなのだろうか?」と自分のことを信じられなくなり、先の見えない婚活迷宮に迷いこんでしまう……なんてことも。
今回は、婚活に疲れを感じながらも、マッチングアプリwithで「この人しかいない!」と思える男性に出会った女性たち4名の結婚までのエピソードをご紹介します。
卒業アルバムに彼の写真が。運命を感じました(Mさん/30歳/東京都/女性)

合コンや婚活パーティーに参加するも、ピンとくる出会いに恵まれず、回数をこなしているだけのような時間を不毛に感じていたMさん。価値観が近い人、真剣な恋愛・結婚を求める人と出会うためはじめたwithで出会った同い年のHさんとの運命的な結婚までのエピソード。
Mさんがwithを始めた理由
合コンや婚活パーティーに参加してもなかなか自分の心に刺さる出会いがなく、ただ回数をこなしているだけのような時間を無駄だと感じていました。また、日常の出会いでは真剣に恋愛や結婚を考えている人との出会いだけではなかったこともあります。
withでの出会いは、プロフィールや好みカードで自分の価値観に近い人を絞れるし、真剣な恋愛を求めている人が多いと感じ始めました。
Mさんがお相手と実際に会ってみようと思った理由
メッセージのやりとりをして、とてもスムーズに会話が進み、自然と会いたいと思いました。
お互いマスコミ関係の仕事で職場が近かったり、地元が千葉県同士だったり、ディズニー好きだったりと共通点も多く、ずっと前から知り合いかのような不思議な感覚がありました。
Mさんの印象に残っている交際前のエピソード
学生時代の話をそれぞれしていたら、たまたま同じ大学の同じ学科だったことがわかりました。withでは大学名までは明かしていなかったのですが、話をしているうちに「あれ?もしかして同じ…?」と聞かれビンゴでした!
まさかと思い卒業アルバムを引っ張り出してみたところ、私の写真の斜め左上に彼の写真が。鳥肌が立つほど驚きました。当時はお互い面識もないのですが、同じ時代に同じ場所にいたことがわかり、運命的なものを感じました。
結婚を決めた理由
結婚しようと思ったきっかけはなく、一緒にいたらごく自然に結婚が浮かびました。これまで出会った誰よりも価値観が合ったので、この人以外考えられませんでした。
夫、恋人、親友、父親 その全ての要素を兼ね備えている人は他にいません。 彼の全てが大好きで感謝でいっぱいです。
プロポーズも告白と同じシチュエーションで笑い合いました(Tさん/31歳/神奈川県/女性)

withで運命のお相手と出会うまで、恋活・婚活が思うようにうまくいかず苦労してきたことを率直に語ってくれたTさん。料理上手で優しく誠実なKさんとの、笑いと幸せがいっぱいな結婚までのエピソード。
Tさんが今までの恋活や婚活でうまくいかなかったこと
恋活・婚活アプリはwithをはじめる以前から使っていましたが、出会う相手が本気の方だけとは限らず、なかなか良い出会いに恵まれませんでした。交際が始まっても長続きする相手とは出会えず、退会と再入会を繰り返していました。
結婚相談所に登録していた時期もありました。結婚相談所では、全てにおいて会社が間に入ったやりとりのため、まず相手と会いたいと思ってもすぐには会えず、何を行うのにも時間も金銭もかかってしまい大変でした。一度交際が決まってしまうとすぐに退会を勧められて「成婚」とされてしまうため、交際が破局した後の再入会に再度金銭がかかるなどでうまくいきませんでした。
結婚相談所を経て、再度婚活アプリを利用していましたが、真剣に「この人!」と思うまではできるだけたくさんの方と会話をして、会っていくことが大事とわかりつつも、メッセージのやりとりが続かなかったりと、思うようにはいきませんでした。
withを使い始めてからも、ほか恋活・婚活アプリを併用していました。withは好みカードがいっぱいあって、心理テストもあるので楽しく使っていました。
Tさんがwithで異性を探す際に大事にしていたこと
まずはたくさんの方と話してみることが大事だと思いました。
そこから、思いやりのある方、生活面での自立ができている方と、結婚生活を意識して探しました。相手との相性を考えながら、できるだけ自分も本心や素を見せながら、自分に本当に合うかを考えて関わっていきました。
Tさんの印象に残っている交際前のエピソード
正式に交際が始まる前、お互いに毎日LINEでメッセージのやりとりをして、電話もして、実質恋人として接していたのですが、でも正式に告白をされてはいなくて、私としては男性から告白をして欲しくて待っていました……。
なかなか告白はなく、お互いに今の関係が正式な交際なのかわからず、モヤモヤとストレスになっていて、LINEで今の関係についての話をして揉めていました(笑)そこで改めてお互いの気持ちを話し、近いうちにきちんとしようと……それまでの揉めた部分などのやり取りをなかったことにしました。
そして、告白となるだろうデートの日、帰りに車でサービスエリアに寄り、トイレから車に戻ったとたんに告白されました。
「いま!?このタイミング!?」という突っ込みが最初に思い付きましたが、無事に交際になりました(笑)本当なら「どこかムードのある場所で」と考えていた彼でしたが、私が頭痛持ちで出先で軽い頭痛を感じていた為、焦って告白してしまったのがトイレ直後のサービスエリアの車の中でした(笑)
その後、プロポーズをされた時も、トイレに寄ったサービスエリアの車の中でサプライズがあり、告白と同じシチュエーションだったので二人で笑い合いました。
結婚を決めた理由
料理が上手で、気遣ってくれる優しい彼氏です。
お互いに本音を伝え合うことを大切にしたいと考えていて、しっかり、じっくりと話し合える相手なので安心できました。デートのドライブ中にも、お互いの気持ちを確かめるようにたくさん話し合います。
喧嘩で怒っているときも、どうしてどんな気持ちで怒っているのかを話し合える相手なので仲直りも早く、「こんなに自分に合う相手とはなかなか出逢えない、彼しかいない!!」と思いました。
会うたびにバラをプレゼントしてくれます(Rさん/37歳/東京都/女性)

女性が多い職場で出会いが少なく、結婚相談所に入会したり、マッチングアプリに登録するもなかなか合う人に巡り会えず、婚活疲れを感じていたRさん。友人から紹介されたwithで出会った行動力、決断力にあふれる海外の彼との結婚までのエピソード。
Rさんがwithを始めた理由
女性が多い職場で出会いが少なく、結婚相談所に入会していたのですが自分に合う人になかなか巡り会えませんでした。
婚活に疲れていた時に友人からDaiGoさん監修のアプリを紹介されました。違うマッチングアプリにも登録していた事もあったのですが……実際に会うまでには到達できませんでした。
DaiGoさん監修のアプリということでとても安心感があり、心理テストがゲーム感覚で楽しみながらできたので自分に合ってるなと思いました。
Rさんがwithで異性を探す際に大事にしていたこと
今までの経験から歳下の人と相性がいいなと思っていたので年齢は重視しました。
また、語学を勉強しているので英語が話せる人だといいなと思っていました。共通の趣味はきっかけになるし、メッセージのやりとりでも盛り上がると思います。
Rさんがお相手と実際に会ってみようと思った理由
彼は海外に住んでいるのですぐには会えませんでした。
ただ、朝おはようから夜おやすみまで毎日メッセージでやりとりをしていく中で彼の人柄や優しさがいっぱい伝わってきていたので、自然と早く会ってみたいという気持ちになりました。
メッセージのやりとりを始めてから約3ヶ月後にたまたま彼が日本に来る事になり会うことになりました。
Rさんの印象に残っている交際前のエピソード
初めて会う日、待ち合わせでバラをプレゼントしてくれた事が1番印象に残ってます。
メッセージのやりとりで私がバラが好きだと話した事を覚えてくれていてサプライズしてくれたようです。今は会うたびに毎回バラをプレゼントしてくれます。
お相手の好きなところ
行動力、決断力があり、私を1番に考えてくれるところです。離れて寂しい時もこまめに連絡をくれたり、私の家族の事も大切に考えてくれるのでこの人ならきっと大丈夫だと思えました。
私が歳上だということもあり、すぐにプロポーズをしてくれて自分が1番びっくりしましたが……さすがの決断力だなと思いました。
これからwithをはじめる人へのアドバイス
私は諦めかけていた時に偶然にも自分にぴったりな人に出会えたので、諦める前に始めてみてほしいです。諦めたら何も起こりません。
頑張りすぎるのは自分が辛くなるから、ゲーム感覚でと言ってしまうのは軽いかもしれませんが肩の力を抜いて出会いを楽しんでみてください!
自分がどういった人を求めているのか、どんな人と相性がいいのか、ある程度は絞ってみてもいいと思います。まったく的外れの場合もありますから(笑)婚活で行き詰まりを感じている人は是非試してみてほしいなと思います。
withは恋の超特急に乗れます!(MKさん/37歳/東京都/女性)

経営者として忙しい日々を送る中、様々な手段で恋活・婚活するも自分に合う人と出会えずにいたMKさん。お客様に薦められたwithで出会った「青が好き」という共通点がある尊敬できるHOさんとの結婚までのエピソード。
MKさんがwithを始めた理由
職場もお客様も女性の方のみで全く出会いが無く、経営者という立場上時間もなく、年齢的にも待っているだけではダメだと思い、街コンや飲み会、他のアプリや結婚相談所まで行きましたが、なかなか自分に合うと思える方が見つかりませんでした。
そんなお話を幅広い年齢層の女性のお客様とお話し続けていたところ、趣味や価値観が合うお相手を見つけるなら好みや心理テストが豊富なwithが良いとオススメされて始めました。
MKさんがお相手と実際に会ってみようと思った理由
最初からメッセージ付きいいねを下さり、プロフィールや心理テストの共通点が非常に多く、1日のメッセージ数もちょうど良くかつ丁寧でしたので、恋愛に発展しなくても1人の人としてお会いしてみたいと思いました。
MKさんの印象に残っている交際前のエピソード
お互いに青い色が好きという共通点があり、with内の「青い色好き」の好みカードに入っておりました。
初めてお会いした際にお互いの服装がほぼ全身ブルーコーディネートで、思わず笑いながら指摘し合いました(笑)さらに同じゲームが好きで、初回はずっとゲームのお話で盛り上がりました。
お相手の好きなところ
とにかく全てのタイミングや趣味が合い、決断力があり、何よりも優しいところが大好きです。
お相手は歳下ですが、それを感じさせないようなお仕事ぶりと、休日はゆるキャラのような抜け感も可愛いらしいです。
私は経営者という立場で男性勝りなところがありますが、 勤勉で尊敬出来る本当に素敵な方です。
これからwithをはじめる人へのアドバイス
これから長くお付き合いをしていきたい、できれば結婚も考えたいと思うのであれば、趣味や価値観は合った方が良いですし、合っていなくても知っていた方が良いと思います。
withにたどり着くまで、 お相手の事を探り合い、探り合った結果全く価値観が合わなかったりと、各駅停車の電車に乗ったり降りたりしているようでした。
withは好みカードで事前に趣味や価値観の合う方を見つけられ、その方と心理テストやイベントで盛り上がり、実際にお会いしてさらに盛り上がるという恋の超特急に乗れます!
色々な婚活を試しましたが、withが私の正解でした。皆様にも素敵な出会いが有りますように!
自分に合う人がきっといる、自分に合った婚活がきっとある

婚活に疲れを感じていたところから、withで「この人しかいない!」と感じる運命のお相手を見つけ、結婚に至った4人の女性のエピソードをご紹介しました。
4名とも、世間一般にいいとされるステータスやスペック、条件などではなく、「価値観が合う」「趣味が合う」「タイミングが合う」「相性がいい」など、「自分と合うかどうか」にフォーカスを置いて婚活をされてらっしゃったのが印象的でした。
人はそれぞれに違いますので、自分にとってぴったりな人を見つけるのはなかなか簡単なことではないと思います。だからこそ、疲れてしまうこともありますよね。
でも、諦めなければ、自分にぴったりな人がきっと見つかります。
自分にぴったりな人がそれぞれ違うように、婚活も自分にぴったりなやり方は人それぞれ。パーティーや合コン、結婚相談所、そしてマッチングアプリ。自分が一番使いやすい婚活方法を見つけてみてください。
ちなみに、価値観が合う相手をお探しでしたら、性格診断、価値観診断が豊富なwithがおすすめです。ぜひ利用してみてくださいね。
マッチングアプリのコツがわかる!「まんがでわかるwith」

恋活・婚活マッチングアプリ「with」の使い方や機能をまんが形式で解説。
マッチングアプリ初心者の方にもわかりやすく、出会いのコツを学べます!