

マッチングアプリwithの新機能「For You」とは?出会う確率がアップする方法
マッチングアプリwith(ウィズ)にレコメンド機能「For You」が登場しました。
通常withの「さがす」画面では、自分で条件を指定したお相手が検索されて表示されます。
新たに登場した「For You」画面では、メンタリストDaiGo監修の診断やプロフィール等の共通点から、with独自のアルゴリズムでひとりひとりに合ったお相手が自動で表示されます。
「For You」を使ってお相手を探した人は、そうでない人に比べて約2倍マッチングしている(※)というデータも。
※2019年6月現在with調べ
今回は、いつもと違った視点でお相手を探せて、出会いの精度を上げられる、For Youの基本的な使い方から120%使いこなすコツまでを解説します。
「For You」機能の使い方
まずは、「さがす」画面にある「For You」をクリックします。

「For You」には、ユーザーが登録した基本プロフィール、好みカード、診断結果や行動履歴などのデータをもとに、AIが自動で探し出したお相手が表示されます。
「For You」の主なコンテンツ
「For You」には、様々なコンテンツがあり、あらゆる視点から相性の良いお相手を見つけることができます。
① あなただけのMIX

診断の結果や好みカード等の登録データをメインに、ぴったりのお相手が表示されます。
単に診断の相性が良かったり、同じ好みカードを登録しているというでなく、登録者の特徴を分析し、より相性の良いお相手が絞り出されます。
② 曜日MIX

曜日ごとに設けたテーマにそったお相手が表示されます。
◆ 一例
・飲みっぷりのいいお相手
・ゲームを一緒に楽しめるお相手
・メガネが似合うお相手
など毎日変わり、ログインするのが楽しくなるテーマが満載です!
また、VIPオプション加入者向けの限定MIXもあります。
③無料で「いいね!」できる本日のピックアップ
あなたと相性の良い5名がピックアップされます。そのお相手には無料で「いいね!」を送ることができます。
④最近同じ好みカードを登録したお相手
自分が登録中の好みカードを新しく登録したお相手が表示されます。趣味嗜好の合う新規登録者をチェックすることができます。
⑤新着の好みカードベスト
「好みカードベスト」にコメントを記入したお相手が表示されます。気になるコメントを読んでお相手を探すことができます。
「For You」をカスタマイズして出会いの精度を上げよう!

For Youに相性ぴったりのお相手が表示されるためには、あなたのプロフィール情報が充実し、しっかり自己開示されていることが重要です。
・好みカード
・期間限定・常設の診断イベントへの参加
・基本情報・自己紹介文などのプロフィール
これらは必ず登録しましょう!
これらの情報を登録すればするほど、For Youは進化し、より相性の合うお相手が表示されるようにカスタマイズされていきます。
あなたは、出身地や趣味が同じ人に親近感が湧き会話が弾んだ、という経験はありませんか?
人は共通点が多い相手ほど「自分に似ている」と感じ、また、似ている人に魅力を感じる傾向があります。
プロフィールには、出身地や職業、好きな音楽や趣味、休日の過ごし方のほか、食べ物の好き嫌いなど、思いきって自分をさらけ出しましょう!
その情報によって、親近感が湧いたお相手から「いいね」されやすくなり、マッチングの可能性もアップします。
「いいね」をもらってマッチングした後も、共通点はメッセージでの話題になりますよ。
withレポートも参考に!こんな出会い方もある!

withで恋人ができた方々から寄せられたwithレポートには、交際・結婚に至るまでの「出会いのコツ」がたくさん詰まっています。
・同じ出身地なので地元トークで盛り上がりました!(女性・27歳・神奈川県)
・共通の趣味が野球観戦で、人見知りせず話すことができました(女性・29歳・東京都)
その多くが共通点や相性診断でマッチングしたカップルです。
ぜひ参考にしてみてください。
withで実際に彼氏・彼女ができた人は、登録から平均3ヶ月以内に退会しているというデータもあります。
すぐにマッチングできなくても焦らずに、あなたにぴったりのお相手を探しましょう!
まんがでわかるwith
「あなたのために!For You機能」を掲載中!


withは心理学と統計学をもとにした診断や機能が満載で、価値観でマッチングできる唯一無二の恋活・婚活マッチングアプリ。
「2021年 オリコン顧客満足度®️調査」では、「婚活マッチングアプリ アプリの使いやすさ 第1位」を獲得。
会員登録数700万人を突破。