

マッチングしたけどメッセージが続かない問題を解決!会話を盛り上げる秘密の質問とは
今回はマッチング後のトークを盛り上げて、恋愛に発展させる方法をご紹介します。
マッチングアプリでせっかくマッチングしたにも関わらず、「会話が盛り上がらない」「メッセージが続かない」といった経験はありませんか?
「当たり障りない話題で終わってしまった」
「世間話や天気の話をしていたら自然消滅…」
そんな場合、フィーリングが合わなかっただけかな?と考えがちですが、
トークが盛り上がらない原因は、会話の内容にあるのです。
トークで親密になるにはコツがあります。
5つのステップで会話を繰り広げて、お相手との距離を縮める方法をご紹介します。
トークを盛り上げる5つのステップ
①核心を突く
トークでは、当たり障りない質問はやめて、いきなり核心を突きましょう。
わかりきった話題ではなく、一歩踏み込むのがポイントです。
今回は、仕事の話題を例に会話を進めてみます。
- NG
- 「保険会社で働いているんですね」
「そうなんです」
「大変そうですねー」
- GOOD
- 「保険会社で働いているんですね」
「そうなんです」
「社内ではどんな部署でどんな内容の仕事をしているんですか?」
遠慮がなさすぎて、嫌われると思われるかもしれません。でも、大丈夫です。堂々と聞けば、相手に興味を持っていることが伝わり、相手もちゃんと答えてくれます。
②時系列を整理
次は時系列を整理して、情報を収集。相手の経歴を理解していきます。
- 「保険会社にはいつからお勤めなんですか?」
「5年前、24歳のときですね」
「じゃあ、転職されて?」
「そうですね。新卒で入った会社を2年半で辞めて、今の会社に」
③詳しく描写してもらう
次は、仕事の内容や様子を詳しく描写してもらいます。すると、相手の物事の捉え方、仕事についてどういう考えを持っているかがわかってきます。
- 「保険の営業って、どういう仕事なんですか?」
「私は法人営業が中心で、中小企業の社長さん個人や社員さん向けの保険商品を売り込んでいくんです」
「法人営業なんですね。営業は大変ですか?」
「『しんどい』っていう同僚もいますけど、私は楽しいですね。いろんな業界の社長さんたちの話が聞けますし」
質問するとき、直前に相手が使った単語を繰り返すのは、「バックトラッキング」という手法です。相手の話していることをちゃんと聞いていると伝える効果があり、親近感や信頼度が増していきます。
④理由を聞く
続いて、相手の価値観を知るための質問「理由を聞く」です。
- 「どうして今の会社に転職しようと思ったんですか?」
「新卒で入った職場は事務系で。実際にやってみて、デスクワークは向いてないなと思ったんですよ」
「事務系が向いていないな、と。それで営業職に?」
「契約が取れた、取れなかった。結果がはっきり見えるのもすっきりするかなと思って」
相手が何を大事にしているのか、どう物事を捉えているのかが、見えてきます。
⑤感情を聞く
最後の質問は、相手の感情を引き出す質問です。
現在、仕事についてどんな感情を持っているのかを聞き、それに共感することで距離感をぐっと近づけることができます。
- 「今の仕事で、一番うれしいのはどんなときですか?」
「うれしいのは、契約が取れたとき。それも『◯◯さんだから、保険に入りたいと思った』と言ってもらえると、グッときますよね」
「◯◯さんだから……は、グッときますね」
特に女性は共感してくれる人のことを大事に思う傾向があるので、その気持ちに共感してくれるあなたのことを身近に感じるようになります。
確信をつく質問が苦手ならwith独自の機能「秘密の質問」がおすすめ
とはいえ、唐突に核心をつく質問やプライベートに踏み込んだ話題を切り出すのは、
実際には難しいですよね。
「礼儀のない人」「不誠実」と思われたら元も子もありません。
そこで、メンタリストDaiGo監修の恋活アプリwith(ウィズ)には、盛り上がりに欠けるトークをサポートするための、「秘密の質問」という機能があります。

特定のお相手とトークを進めていくと「秘密の質問」が画面上に現れます。
全5問の質問について回答し、回答内容をお互いに共有することで、
より親密になることを目的とした機能です。
「秘密の質問」にお互いが答えると、双方の回答を確認することができ、
次の質問へ進むことができます。まさにゲーム感覚でトークが盛り上がります。
「秘密の質問」トークの具体例
①マッチング相手とトークする
特定のお相手とトークを進めると秘密の質問が使えるようになります

②秘密の質問を表示する
秘密の質問が楽しめるお相手とのトークルームでは画面右下にボタンが表示されます。ボタンを押すと質問が表示されます。

③秘密の質問に回答する
質問は5問あり、お互いが答えることによってロックが解除され、次の質問へ進めます。

④回答待ちとは
お互いが回答しなければ、お相手の答えを見ることができない設定になっています。
お相手の回答が未入力の場合、「回答待ち」と表示されます。
回答はお互いに記入した時点で1問ずつ見ることができます。質問が進むごとに文字量や温度感をお相手に合わせていくとよりお相手との距離が縮まります。
秘密の質問で親密になれるワケ
実は秘密の質問には、心理学で考えられている親密な関係を築くのに必要な5つの要素のうちの4つが含まれてます。
- エスカレーティング
- たわいもない会話から、徐々にプライベートな会話に移る
- 互恵性
- バランスの取れた会話を楽しんでいる状態
- 個人的
- 普段人には話さない個人的な内容
- 自己開示
- 自分の考えや価値観などより深い内容
- 親密行動
- 軽いボディタッチ
秘密の質問に答えていくことで、自動的に親密になる要素を満たすことができるのです。
トークで大切なのは、どれだけ自己開示できるか!

自己開示という心理学用語があります。
自己開示とは、自らのプライベートな情報を他者に伝える行為、つまりぶっちゃけ話です。
自己開示をし合うことは親密度を高め、お互いの信頼関係を深めることにつながります。
「秘密の質問」は、自己開示しやすくなる質問があらかじめ用意された質問集です。
回答が本心に近いものであればあるほど、しっかりと語り切った充実感から相手はあなたを信用してくれるようになります。
秘密の質問をうまく活用するコツ
できるだけ素直に答えましょう。深いところまでさらけ出すことが大切です。
相手が自己開示してくれたら、それと同じくらいの温度感で応えるのがオススメです。
逆にお互いの自己開示量のバランスが取れていないと、相手への不信感が募ってしまいます。
相手の回答に対して、興味・関心を示し、決して否定しないことも大切なポイントです。
全て答えた時、ふたりの関係は今よりも親密になっているでしょう。
withの使い方を漫画で解説!まんがでわかるwith
秘密の質問に関しては、まんがでわかるwithも参考にしてください。

毎月2000組のカップルが誕生!withの体験談を参考にしよう!

withで恋人ができた方々から寄せられたレポートには、マッチングアプリで出会って交際・結婚に至るまでの「出会いのコツ」がたくさん詰まっています。
お相手の探し方やマッチングのコツなど、素敵な恋人ができるまでの具体的なエピソードをぜひ参考にしてみてください!

withは心理学と統計学をもとにした診断や機能が満載で、価値観でマッチングできる唯一無二の恋活・婚活マッチングアプリ。
「2021年 オリコン顧客満足度®️調査」では、「婚活マッチングアプリ アプリの使いやすさ 第1位」を獲得。
会員登録数700万人を突破。